ブラジル日記 Life is Beautiful in Brazil
ブラジルへお引越し 既に生活中 ブラジルに興味ある方 ブラジルに縁のある方々を対象にしたブログ~自身の経験が少しでも皆様のお役に立てる事が嬉しい~写真付でご紹介してます。(*^.^*)ブラジルのいろいろお楽しみください。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ブラジルの復活祭 (イースター)
ブラジルでは復活祭(イースター)があります 今年は4月12日の日曜日
復活祭は十字架にかけられて死んだイエス・キリストが3日後によみがえった事(復活)を記念する日
太陽暦にしたがって日付が決まるから移動祝日と言われてる 毎年日付がちがうけど必ず日曜日
ハードなキリスト教徒は復活祭前の40日間は肉禁止
お肉はキリストの体と信じられてるのです
うわぁ New Dog (サイトはこっち
New Dog) が食べられないのは辛い
40っていう数字はキリスト教で特別な期間を表すの 例えば 「キリストは40日間断食した」
「預言者モーセは民を率いて40年荒野をさまよった」などなど
で、キリスト教徒にとってはキリストにならうっていう意味があるみたい
復活祭には玉子とウサギがつきものだよね

玉子は、ひよこが殻から出てくる様子とキリストが墓から出て復活したのを結びつけたんだ
ウサギは、多産というので生命の象徴
アメリカとかでは玉子がいろんな色に塗られたり~

ブラジルでは違うんだぁ あんまし玉子に色塗ったりとかしません
玉子の形をしたでかいチョコレートが人気なんだ
スーパーマーケットへ行くとこんなかんじでカラフルなパッケージに包まれた玉チョコがいっぱい

ブラジルでは復活祭に子供達が玉子を探すという習慣がある 親が家のいろんなとこに隠すんです
子供達はウサギさんが玉チョコを置いていってくれたと信じ込んでるの 超かわいぃ
中身はこんなかんじ 開けるとドーンと玉子が迎えてくれる

めちゃくちゃ人工的に作られたチョコなのにウサギが持って来てくれたと信じちゃう子供かわいすぎ
びば BRAZIL ちゃお
関連日記
サンパウロ ポルトガル料理レストラン Tonel
ブラジルの復活祭 料理
復活祭は十字架にかけられて死んだイエス・キリストが3日後によみがえった事(復活)を記念する日
太陽暦にしたがって日付が決まるから移動祝日と言われてる 毎年日付がちがうけど必ず日曜日
ハードなキリスト教徒は復活祭前の40日間は肉禁止

お肉はキリストの体と信じられてるのです
うわぁ New Dog (サイトはこっち

40っていう数字はキリスト教で特別な期間を表すの 例えば 「キリストは40日間断食した」
「預言者モーセは民を率いて40年荒野をさまよった」などなど
で、キリスト教徒にとってはキリストにならうっていう意味があるみたい
復活祭には玉子とウサギがつきものだよね

玉子は、ひよこが殻から出てくる様子とキリストが墓から出て復活したのを結びつけたんだ
ウサギは、多産というので生命の象徴
アメリカとかでは玉子がいろんな色に塗られたり~

ブラジルでは違うんだぁ あんまし玉子に色塗ったりとかしません
玉子の形をしたでかいチョコレートが人気なんだ

スーパーマーケットへ行くとこんなかんじでカラフルなパッケージに包まれた玉チョコがいっぱい

ブラジルでは復活祭に子供達が玉子を探すという習慣がある 親が家のいろんなとこに隠すんです
子供達はウサギさんが玉チョコを置いていってくれたと信じ込んでるの 超かわいぃ
中身はこんなかんじ 開けるとドーンと玉子が迎えてくれる

めちゃくちゃ人工的に作られたチョコなのにウサギが持って来てくれたと信じちゃう子供かわいすぎ

びば BRAZIL ちゃお

関連日記


テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
コメントの投稿
Re: Happy Eastern!!
ハッピーイースター:)ブラジルは生憎曇りです。。。ドイツは色塗り派か~。
> Happy Eastern!!
> 今日、ちょうど復活祭の日だね。
> ドイツでも今朝、早朝から子供達が庭に出て卵を探してましたよ~。
> こちらでは本物のゆで卵に色を塗ってます。木曜日から旦那の実家で休暇を過ごしてるけど、毎朝カラフルな卵を食べてま~す♪
> Happy Eastern!!
> 今日、ちょうど復活祭の日だね。
> ドイツでも今朝、早朝から子供達が庭に出て卵を探してましたよ~。
> こちらでは本物のゆで卵に色を塗ってます。木曜日から旦那の実家で休暇を過ごしてるけど、毎朝カラフルな卵を食べてま~す♪
Happy Eastern!!
Happy Eastern!!
今日、ちょうど復活祭の日だね。
ドイツでも今朝、早朝から子供達が庭に出て卵を探してましたよ~。
こちらでは本物のゆで卵に色を塗ってます。木曜日から旦那の実家で休暇を過ごしてるけど、毎朝カラフルな卵を食べてま~す♪
今日、ちょうど復活祭の日だね。
ドイツでも今朝、早朝から子供達が庭に出て卵を探してましたよ~。
こちらでは本物のゆで卵に色を塗ってます。木曜日から旦那の実家で休暇を過ごしてるけど、毎朝カラフルな卵を食べてま~す♪